4月と言えば・・・

カラーズ恒例のスタッフブログ。
今回の担当は中年暴〇族こと駒井が担当します。


桜も満開になり春到来ですね。
4月となると色々と物事がスタートする時期です。
当社でも新入社員を迎え、新たなスタートを切っています。


だからと言う訳ではありませんが
今月は社内のVTRが定期点検ラッシュです。


最近はディスク方式のXD-CAMが徐々に増えて来ていますが
まだまだテープ式のVTRが活躍中です。


テープ式で一見はアナログ的な感じもしますが
実はもの凄い精度を保って磁気テープに記録、再生をしています。
これが一度、狂ってしまうと即放送事故に繋がります。


そこで!定期的なメンテナンスが需要です!


普段、社内で月に一回、クリーニングクロスと言う専用の布を使い
VTRの記録再生ヘッドの掃除をしています。
その模様をちょっとご紹介♪


実はこれが後々のブログネタへのフリになってますwww



HD-CAM VTR HDW-M2000


まずは蓋を取り外します。
埃などが内部に入らない様に蓋を掃除してから作業します。



簡単に外せます♪


今回はヘッド部分を分かりやすくする為にさらに外します。
普段はこの状態でもヘッド掃除は可能です。
精密部品なので慎重に!





カセットテープを上下させるエレベーターと言う部品を外すと
VTRの心臓部分、回転ヘッドちゃんがお出ましです。
高速回転をしてテープとの相対速度を上げて記録密度を高くしています。



回転ヘッド


この部分をアルコールを含ませた布で拭いていきます。
繊細な部分なので優しく拭きます。
回転方向に気を付けて、しっかりと指を固定して拭きます。



ちょっと見にくいですが、布が汚れてます。


テープが走行する事により、ガイドローラー等と接触
どうしてもテープの粉が出てきてしまいます。
それが回転ヘッドなどに付着すると、俗に言う目詰まりを起こします。


通常はこの方法で自社内メンテをしますが
規定時間に達するとメーカーでオーバーホールをしてもらいます。


基本、3000時間でのメンテナンスが目安です。
さらに累計時間でメンテナンス内容も変わってきます。
費用もそれなりに掛かるのですが、重要なマスターテープ等を扱うので
必ずメンテナンスは怠りません。


そう!何事も日頃のお手入れが大事です!
そして、ここからが本番のブログ開始!www


〇走おじさんの相棒も日頃のメンテナンスは怠りません。
今回は油脂類を総交換します。
まずは行き付けのお店へ・・・。



作業開始!


リフトで上げて、エンジンオイル、前後デフオイル、ミッションオイル、ブレーキオイルを交換します。
油脂類は車にとって血液みたいな物です。
定期的に交換して綺麗な状態を維持する様にします。
ブレーキオイルも定期的に交換してブレーキの性能を維持します。



真っ黒・・・。



今回、交換するオイル達♪


走行距離はさほど走っていませんが
半年たったので今回は交換に踏み切りました。
オイル類は熱でも劣化しますが、空気と触れる事により酸化もしちゃいます。
なので3000kmまたは6か月周期で交換しています。
サーキットを走った後は基本、交換する事が多いです。
勿論、お財布に決して優しくないので日頃から500円玉貯金を怠りませんwww



作業は順調♪


古いオイルを抜いたら、今度は新しいオイルを入れます。
デフオイルやミッションオイルはポンプを使って注入します。



手動ポンプ♪


次にオイルフィルターを交換します。
これは循環するオイルから鉄粉等を取り除きます。
エンジン内は鉄と鉄が擦れあっているので
循環しているエンジンオイルを濾して再びエンジン内に送り返します。


狭くて交換も大変なんですが、流石プロ!
手際よく交換していきます。





フィルターを交換したら新しいエンジンオイルを入れて
最後にブレーキオイルを交換します。
ブレーキオイルは負圧を使い強制的吸いだして交換します。



タイヤを外して作業中♪


ここで、ちょっとエンジンルームをご紹介。
それなりにカスタマイズしてあります。
見た目で大きく違うのは巨大なカタツムリですね。www



エンジンルーム♪


右手に見えるカタツムリの様な物がターボーチャージャーです。
排気ガスを使い、強制的エンジンに空気を送り込みます。
結構、熱くなるので走った後にこうすると・・・。



缶コーヒーを置くと・・・。


あっと言う間に熱々になります。www
実際にはやりませんけれどね。
こんな事をしてブログ用のネタ画像を撮っている間に作業は終了。


フルオイル交換で相棒も上機嫌♪
帰りはエンジンもブイブイ言ってました(古)


さて今回もおじさんのマニアックネタにお付き合い、ありがとうございました。
次週は当社、期待の新人がブログデビューです。
さて、どんな内容かは次回のお楽しみに!